-
【ゲブラさん】アークトチス「プルミエシフォン」 3.5号ポット
¥732
【科属名】キク科 【分 類】多年草 常緑種 【草 丈】約50㎝ 【耐寒性】強 【耐暑性】中 【日 照】日向~やや半日陰 【開花期】初夏~秋 <アークトチスの育て方> 日当たりと水はけのよい土壌を好みます。 過湿を嫌います。 耐寒性はかなりありますが、強い霜にはあてないほうが傷みがすくないです。 ※価格は1個あたりのお値段です。 ※花苗の同梱は基本6ポットまでになります(6ポット超える場合は2回にわけてご注文ください) ※2.5号サイズの花苗は10ポットまで同梱可能です(但し、すべて2.5号ポットの場合に限る)
-
【ゲブラナガトヨさん】オステオスペルマム「茜ロマン」 3.5号ポット
¥748
【科属名】キク科オステオスペルマム属 【分 類】半耐寒性多年草 【草 丈】20㎝~30㎝ 【耐寒性】強 【耐暑性】強 【日 照】日向 【開花期】3~6月 <オステオスペルマムの育て方> 日当たりと水はけのよい土壌を好みます。 寒さには比較的強いですが、霜や寒風には弱いので、地植えの場合は霜よけをするようにしてください。乾燥には強いので、乾いたら水を与えるようにします。 春から秋は緩効性肥料を1ヶ月に1回程度根元にまくか、薄めた液肥を週に1回程度与えてください。 ※価格は1個あたりのお値段です。 ※花苗の同梱は基本6ポットまでになります(6ポット超える場合は2回にわけてご注文ください) ※2.5号サイズの花苗は10ポットまで同梱可能です(但し、すべて2.5号ポットの場合に限る)
-
【ナラティブフラワーさん】オステオスペルマム レモングラデーション 3.0号ポット
¥742
【科属名】キク科オステオスペルマム属 【分 類】半耐寒性多年草 【草 丈】20㎝~30㎝ 【耐寒性】強 【耐暑性】強 【日 照】日向 【開花期】3~6月 <オステオスペルマムの育て方> 日当たりと水はけのよい土壌を好みます。 寒さには比較的強いですが、霜や寒風には弱いので、地植えの場合は霜よけをするようにしてください。乾燥には強いので、乾いたら水を与えるようにします。 春から秋は緩効性肥料を1ヶ月に1回程度根元にまくか、薄めた液肥を週に1回程度与えてください。 ※価格は1個あたりのお値段です。 ※花苗の同梱は基本6ポットまでになります(6ポット超える場合は2回にわけてご注文ください) ※2.5号サイズの花苗は10ポットまで同梱可能です(但し、すべて2.5号ポットの場合に限る)
-
ベロニカ「オックスフォードブルー」3.0号
¥317
SOLD OUT
【科属名】ゴマノハグサ科ベロニカ属 【分 類】耐寒性多年草 【草 丈】10㎝前後 【耐寒性】強 【耐暑性】強 【日 照】日向 【開花期】3~5月 <ベロニカの育て方> 日当たり、水はけ、風通しのよい環境を好みます。 水はけが悪いと枯れる場合があるのでご注意ください 年々株が増えますので、3年に1回程度株分けをかねて植え替えをオススメします 挿し木もできます ※価格は1個あたりのお値段です。 ※花苗の同梱は基本6ポットまでになります(6ポット超える場合は2回にわけてご注文ください) ※2.5号サイズの花苗は10ポットまで同梱可能です(但し、すべて2.5号ポットの場合に限る)